13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

長洲町議会 2020-03-13 令和2年予算審査特別委員会(第2号) 本文 2020-03-13

この主な理由といたしまして、子どものための教育・保育給付金1億1,590万4,000円、後期高齢者保険基盤安定負担金312万4,000円、障害者自立支援介護給付費訓練等給付費負担金142万7,000円、介護保険事業における低所得者保険料軽減負担金635万9,000円の増額、また、施設型給付負担金9,295万9,000円、障害児給付費負担金261万4,000円の減額によるものでございます。  

長洲町議会 2019-03-14 平成31年第1回定例会(第3号) 本文 2019-03-14

これにつきましては、障害者自立支援介護給付費訓練等給付費負担金338万2,000円、障害児給付費負担金169万8,000円でございます。  2項国庫補助金既定額から428万4,000円を減額し、12億5,110万円とするものです。これにつきましては、地域優良賃貸住宅整備事業に係る社会資本整備総合交付金でございます。  

長洲町議会 2017-09-11 平成29年第3回定例会(第2号) 本文 2017-09-11

28年度の予算書を見ますと、障害者自立支援介護給付費、訓練等給付費の中で、計画・相談・支援が115名と予算書の中でうたわれておりますが、この主要施策の成果の中では103名になっております。これはどういったことが要因なのでしょうか。 267 ◯福祉保健介護課長吉田泰滋君) お答えいたします。  

長洲町議会 2016-03-15 平成28年第1回定例会(第3号) 本文 2016-03-15

これにつきましては、歳出における施設型給付費負担金減額に伴い2,000万円減額自立支援更生医療給付費負担金実績見込みにより239万3,000円の減額障害福祉サービス利用増加したことにより給付費増加し、障害者自立支援介護給付費訓練等給付費負担金が1,267万8,000円増額障害者通所支援サービス利用する児童増加したことにより給付費増加し、障害児給付費負担金が405万9,000

長洲町議会 2012-03-16 平成24年第1回定例会(第3号) 本文 2012-03-16

これにつきましては、国民健康保険特別会計事務費、基盤安定、財政安定化支援事業の繰り出しが2,600万円程度増加したことと、生活介護などへの利用者増加したことによる障害者自立支援介護給付費訓練等給付費が1億9,893万8,000円と、前年度比1,500万円程度の増加が主な要因でございます。2項、児童福祉費6億6,154万2,000円、前年度比5,527万9,000円の減でございます。

長洲町議会 2009-03-13 平成21年第1回定例会(第2号) 本文 2009-03-13

これにつきましては、保育所運営費、国が2分の1負担する自立支援医療給付費、また障害者自立支援介護給付費、訓練等給付費でございます。2項国庫補助金既定額に566万3,000円を追加し、3億7,618万3,000円とするものです。これにつきましては、国の1次補正、地域活性化緊急安心実現総合対策交付金であります。  

長洲町議会 2008-03-14 平成20年第1回定例会(第3号) 本文 2008-03-14

さらに、障害福祉サービス利用者増加による障害者自立支援介護給付費、訓練等給付費の増もございます。4款衛生費予算額は2億6,623万8,000円、対前年度で1億9,092万円の減でございます。これは、老人保健特別会計後期高齢者医療制度へ移行するのに伴い、繰出金の大幅な減額し尿収集運搬委託料の計画的な削減や、制度改正による健康診査委託料の減を考慮して計上しております。  

  • 1